胚 培 養 士 実 力 認 定 会

 

NEWS

お知らせ

胚培養士実力認定会 設立に関して

近年、生殖医療の重要性が高まる中、胚培養士の役割がますます注目されています。卵子学会やエンブリオロジスト学会による認定資格が存在するものの、資格更新者が少なく、現在の胚培養士の数は2,300人程度と言われています。又、胚培養士そのものの認知度が低く、子供を望んでいる方々には存在自体を知らない方々が多くおります。
晩婚化や高齢出産の増加、少子化の進行において生殖医療を考えるには、胚培養士の存在が不可欠となりました。

また、2022年4月には保険適応となり全国各地医療機関で生殖医療を開始する動きが多くみられてきております。益々、生殖医療現場での胚培養士の需要は高まっています。しかし、現在、都市部と地方部での胚培養士の人数格差は顕著であり、生殖医療を行っている医療機関では胚培養士人材が不足し、診療に影響が出ている施設も多数見受けられます。
胚培養士不足は多くの生殖医療施設で深刻な問題となっています。胚培養士は命にかかわる仕事でありながら国家資格ではありません。新しい胚培養士を育成する場も限られています。このような状況を改善するため、当財団では一定の知識や技術を取得している胚培養士の技術を認定するため胚培養士実力認定会を発足しました。胚培養士実力認定会では現在の技術力を相互で確認しICSIなどの作業技術を修得していることを認定することを主としております。又、胚培養士を目指したい、目指している人に現在の技術がどの程度あるかの判定をする会として運営をしていきます。現在の技術の確認判定ですので認定の更新などはございません。当財団法人といたしましては、胚培養士の人材の増加、本人の技術を明確にし、生殖医療現場において自信をもって作業を行ってけるよう、胚培養士の皆さんとともに進んで参る所存でございます。

胚培養士実力認定会について

胚培養士実力認定会・講習会の開催情報やお申し込み方法をご案内致します。

※講習会、認定会への申込みは会員の方とさせて頂きます。

入会
HPの問い合わせより申し込みください。
申し込みいただいたメールアドレスに入会金の振込先をお送りするので、お振込みください。
 個人会員年会費:5000円(税別)
 企業会員年会費;200,000円(税別)
 団体会員年会費:200,000円(税別)

 入会いただいた方へは会員証を発行いたします。

会費の支払について
入会の際に会費をお支払いいただきます。次年度以降の手続きについては会員規約をご確認ください。

胚培養士実力認定 について
初級:学生で胚培養に興味がある人、胚培養作業補助者向けです。
   胚培養士として、また社会人としての一般的な知識を持ち、
   胚培養作業の補助が出来るレベルです。
               
中級:胚培養士としての専門的な知識を持ち、ICSIができるレベルです。

上級:胚培養室の管理責任者、人的資源管理ができるレベルです。


   

講習会・認定会について
初級:一般財団法人あかり会の事務所にて講習会および認定会を実施します。

中級:一般財団法人あかり会の事務所とレンタルラボにて講習会および認定会を実施します。

上級:講習会および認定会は定期開催していません。直接フォームにてお問い合わせください。


 講習会や認定会は下記の申し込みフォームよりお申込みください。
 ※認定会を受ける方は会員の申し込みをお願いします。

講習会・認定会の費用
講習会
初級:10,000円(税別)
中級:20,000円(税別)
上級:100,000円(税別) 
 
認定会
初級:5,000円(税別)     
中級:10,000円(税別)     
上級:50,000円(税別)


講習会スケジュール

実施会申込期間講習日
初級講習会令和5年10月1日~10月15日令和5年11月5日
中級講習会令和5年12月1日~令和6年1月31日令和6年2月3日,2月4日
初級講習会令和6年2月1日~3月20日令和6年4月7日
初級講習会令和6年3月18日~5月1日令和6年6月2日
中級講習会令和6年4月21日~6月5日令和6年7月6日,7月7日
初級講習会令和6年5月20日~7月3日令和6年8月4日
中級講習会令和6年6月23日~8月6日令和6年9月7日,9月8日
初級講習会令和6年7月21日~9月5日令和6年10月6日
中級講習会令和6年8月18日~10月1日令和6年11月2日,11月3日
初級講習会令和6年9月16日~11月30日令和6年12月1日
中級講習会令和6年10月20日~12月3日令和7年1月4日,1月5日
初級講習会令和6年11月18日~令和7年1月4日令和7年2月2日
中級講習会令和6年12月14日~令和7年2月28日令和7年3月1日,3月2日


認定会スケジュール

実施級申込期間認定会日
初級令和5年10月1日~10月31日令和5年11月26日
中級令和6年1月5日~2月11日令和6年2月25日
初級令和6年2月8日~4月7日令和6年4月21日
初級令和6年4月10日~5月22日令和6年6月23日
中級令和6年5月15日~6月27日令和6年7月28日
初級令和6年6月12日~7月24日令和6年8月25日
中級令和6年7月16日~8月28日令和6年9月29日
初級令和6年8月14日~9月26日令和6年10月27日
中級令和6年9月11日~10月23日令和6年11月24日
初級令和6年10月9日~11月21日令和6年12月22日
中級令和6年11月13日~令和7年12月25日令和7年1月26日
初級令和6年12月10日~令和7年1月22日令和7年2月23日
中級令和7年1月10日~2月22日令和7年3月23日

合格発表
筆記、実技ともに得点が70%以上で合格とします。

お問い合わせ

認定会、講習会へのご質問はこちらよりお問合せ下さい